Blog【今日のリサゼイトトピック】最近のローカル事情 今週はついにNZにとっては1年で1番大きなイベント、クリスマスがやってくる。幸いにも私達KIWIは国内どこへでも移動可能。家族と毎年のように時間を一緒に過ごすことが出来る。 国内はもう... 22.12.20BlogNZ story
VOICELisa Zate Diary VOICE 22122020 今日のお題:クリスマスに食べるもの &SDGSの課題 餓死 について 、私たちにできること &プチ英語講座 どうやったら"らしく"聞こえるか I published ... 22.12.20VOICE
VOICELisa Zate Diary VOICE 21122020 今日のお題;南半球の冬至は?月曜は断食からなにに?発音してみよう"it's a beautiful day " I published my new episode Lisa Zat... 21.12.20VOICE
Blog雑談;クリスマスイベント1つ目 とうとう12月も残すところあとわずか。毎年年末になると何も変わらないのに新年が来るというだけでワクワクする。ここNZはやはりクリスマスが一大イベントの為人々は今買い物に、デコレーションに、ま... 11.12.20Blog
VOICELisa Zate Diary VOICE 今日から音声でもお伝えしていきます。 日常の何てこと無い話やブログのことなど様々な分野についてほんの10分程度お話しします。please check it out 😊 ... 10.12.20VOICE
Blog[今日のリサゼイト ダイアリー] 時は経つ、間違いなく 前から気になっていたところに行った。私が初めてこの国に来てよく来ていた場所だ。ちょっとコジャレていて、高級地で、たくさんしゃれた店がしゃれたものを売っている。普段行くスーパーなどには絶対売っ... 28.11.20BlogNZ story
Blog【今日のリサゼイトトピック】日曜のドライブ 世界中が大変な時にここNZ オークランドは今日大変すがすがしい暖かな1日でした。多くの人が海で泳いだり、公園でリラックスしているのを見かけました。 もう何十回と通っている道路で面白いも... 22.11.20BlogNZ story
Blog【今日のリサゼイトトピック】ショッピングモール新2階を拝見 2000年より急速に進んでいる移民の意向に伴いここオークランドではたくさんの住居のみならずたくさんのショッピングエリアが建てられていきました。 その中でもオークランド3大モールの1つ、... 21.11.20BlogNZ story
Blog幼い頃に置いて来たもの 日本人にとってはクリスマスはそれほど重要ではない。ほとんどが若者のイベントかカップルのロマンチックな日として使われるか。 幼い頃は家族でペコちゃんのショートケーキとKFCとで... 17.11.20Blog充実した人生人
Blog【今日のリサゼイトトピック】 南島へ行く準備 この時期は気持ちいい天気が続き、寒くもなく暑くもないとても気持ちのいい温度の日々がつづくここNZ。 毎週末は特に金曜日は仕事を早く切り上げ家族やカップルで北から南島へと飛行機で2,3時... 13.11.20BlogNZ story