Blog歯止めのない情報流出 有名人が失態を起こすといつもその職業と関係あろうがなかろうが日本全国に知れ渡る。新聞やSNSやTVのワイドショーはプログラムを作り放送・発信をしまくる。 ただ今回のひき逃げは、彼が有名... 29.10.20Blog社会
Blog夏が来るということ 近くの公園から 今週末はハロウィンである。といっても毎年あまり盛り上がらないNZ。私はアメリカの様にみな英語圏の国は、ショップであれやこれやとグッズを売り出し子供たちは何に仮装しようかと準備に... 26.10.20Blog社会
Blog名俳優と言われる人たち 私がもし中学卒業して、自分の思いどおりに出来たのなら間違いなくアメリカへ飛び音楽の世界から入り映画や役者関係の仕事を今頃していただろう。そしてこういう人たちと一緒に仕事をしていたかもしれない... 25.10.20Blog社会
Blog毎日の洗脳が作り上げる見えないシステム 日本人ならば”白い肌になります” このクリームを使えば”若返ります””若く見えます” 女性にだけに視点を向けた脱毛やダイエットの広告。そんな何気なかった広告文句が実は日本人をマイ... 21.10.20Blog社会
Blog今日の日本ニュース;つぶれゆく宝箱 時代の流れとは、時に新しいものの発展や誕生でワクワクするが、時に寂しく悲しくなる時もある。小さいときは家と保育園の通園路だった為によく大丸や高島屋といった百貨店に親と出向き、服と言えばそこで... 16.10.20Blog社会
Blog今日の日本ニュース;子供を増やす方法 今日はこんな記事を目にした。時事通信社よると子供が欲しいと思っている人が結構いることだ。日本は今結婚しない人たち、子供を産まない人たちが増えているし、高齢化、少子化が進んでいて今後このままい... 15.10.20Blog社会
Blog人間が誕生するまで 5 5.人間の誕生 6500万年前に地球上の生物70%が絶滅した。その大絶滅の中から生き延びた生物が今度は主役となっていく。 メソニクス(カセツ類、6000... 12.10.20Blog社会Essay
Blog人間が誕生するまで 4 4.動物細胞と植物細胞の誕生のその後 生命上陸の条件は早いうちにそろっていた。25億年前地球の中心から吹き上げるマグマ、そして地球を覆ったオゾン層は太陽からやってくる熱を地球表面に停... 11.10.20Blog社会Essay
Blog人間が誕生するまで 3 3.生命の形成と誕生 細胞= 情報系(;設計図)…..遺伝子DNA(デオキシリボ核酸) + 代謝系(;工場) デオキシリボ核... 11.10.20Blog社会Essay
Blog人間が誕生するまで 2 2.地球の形成 46億年前、宇宙の片隅でセイカンガスがが集まって惑星が誕生しようとしていた。太陽である。ガスは巨大な円盤状の渦となり太陽系の惑星はこうやって出来た。微惑星は酸素、ケイ素... 10.10.20Blog社会Essay